高霊(読み)こうれい

世界大百科事典(旧版)内の高霊の言及

【高霊加羅】より

…別名は大伽耶,加羅。現在の慶尚北道高霊郡を中心とし,王都は高霊邑,王都防衛の山城は西方の主山と東方の望山とにあり,池山洞を中心に高霊古墳群がある。前身には《三国志》弁辰伝の狗邪(くや)国説と弥烏邪馬国説とがある。…

【高霊古墳群】より

…韓国,慶尚北道高霊郡高霊面に所在する。高霊は大伽耶国(高霊加羅)の王都であって,562年に新羅に併合されるまでは,伽耶文化の中心地であった。…

※「高霊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む