世界大百科事典(旧版)内の高麗鐘の言及
【朝鮮鐘】より
…朝鮮鐘は,統一新羅時代に出現して以来,高麗,李朝にもその伝統型式を残した。高麗鐘は,新羅鐘に比して小型化し,全体に文様が粗雑になり,また,卍字形の雷文のような新しい要素がみられる。やがて,〈旗挿し〉が高くなるなど,変化をとげる。…
※「高麗鐘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...