世界大百科事典(旧版)内の麻布学園の言及
【江原素六】より
…明治・大正期のキリスト教主義教育家,政治家。東京の有名な私立中等学校,麻布中学校(麻布学園の前身)の創設者。幕府下級武士の家に生まれ,苦学して昌平坂学問所や講武所に学び,また近藤真琴などに師事して洋学を修めた。…
※「麻布学園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…明治・大正期のキリスト教主義教育家,政治家。東京の有名な私立中等学校,麻布中学校(麻布学園の前身)の創設者。幕府下級武士の家に生まれ,苦学して昌平坂学問所や講武所に学び,また近藤真琴などに師事して洋学を修めた。…
※「麻布学園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...