黄鐘切(読み)おうしきぎり

世界大百科事典(旧版)内の黄鐘切の言及

【一節切】より

…16世紀ころに一般化していたことは,〈尺八のひとよきりこそね(音)もよけれ,君とひとよ(一夜)はね(寝)も足らぬ〉などという小歌によっても知られる。 古くは十二律に合わせた長短各種があり,筒音により壱越切(いちこつぎり),平調切(ひようぢようぎり)などと呼び分けられたが,宗左流という芸系が興った16世紀後半以後は黄鐘切(おうしきぎり)(筒音は黄鐘≒1点イ音。管長約34cm)が標準となった。…

※「黄鐘切」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android