AIによる「黎明期」の表現サンプル集
コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「黎明期」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。
科学技術の発展
- AIの黎明期には、多くの課題があったが、その一部は今では解決されています。
- インターネットの黎明期には、今日当たり前となった高速通信は想像もつかなかった。
- ロケット技術の黎明期には、多くの失敗があったものの、その都度学びが生まれた。
- バイオテクノロジーの黎明期から、この分野は目覚ましい発展を遂げてきました。
組織や団体の設立
- 我々の会社も黎明期には、手探りの試行錯誤を繰り返していました。
- この非営利団体の黎明期には、多くの困難があったが、志を同じくする仲間たちと共に乗り越えてきました。
- 国連の黎明期には、世界平和の維持という大きな目標に向かって、多くの課題が立ちはだかった。
- このスポーツチームの黎明期は、多くの困難を乗り越えてきた結果、今日の強豪チームへと成長した。
文化や芸術の進化
- ロック音楽の黎明期には、ブルースやカントリーミュージックからの大きな影響が見られます。
- 日本のアニメの黎明期には、現代とは大きく異なるスタイルとテーマが探求されていました。
- 現代美術の黎明期には、古典的な芸術規範からの脱却と新たな表現方法が試みられました。
- シネマの黎明期には、多くの映像技術とストーリーテリングの基礎が築かれました。
比喩表現
- これは私たちの新プロジェクトの黎明期であり、まだまだこれからです。
- これらの動きは、我々の産業における新たな時代の黎明期を告げています。
- これは新しい科学の黎明期であり、未知の領域への探求が始まった。
- 彼のキャリアの黎明期には、多くの困難がありましたが、そのすべてを乗り越えてきました。
ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら