黒姫人参

デジタル大辞泉プラス 「黒姫人参」の解説

黒姫人参

新潟県柏崎市、刈羽黒姫山中腹の標高約400メートルに位置する高柳町磯之辺地区で生産される長ニンジン。色は鮮やかな赤で、煮崩れしにくい。柏崎伝統野菜に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む