1次リーグ順位決定方法

共同通信ニュース用語解説 「1次リーグ順位決定方法」の解説

1次リーグ順位決定方法

1次リーグの勝ち点は勝ちが4点、引き分けは2点、負けは0点。ボーナス点として4トライ以上で1点、7点差以内の負けも1点。合計の勝ち点で各組上位2チームが準々決勝に進める。勝ち点で並んだ際の順位決定方法は、1次リーグでの/(1)/当該チームの対戦結果/(2)/得失点差/(3)/得失トライ数差/(4)/得点数/(5)/トライ数/(6)/14日時点の世界ランキング―の順で上位を決める。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む