19500トン型護衛艦(読み)19500とんがたごえいかん(その他表記)JMSDF DDH 19500t class

知恵蔵mini 「19500トン型護衛艦」の解説

19500トン型護衛艦

ユニバーサル造船株式会社が建造し、海上自衛隊が取得予定のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)の計画時名称。1番艦は22DDH、2番艦は24DDHと呼称されている。満載排水量2万7000トン、全長248メートル、全幅38メートル(以上、計画時)で、完成すれば海上自衛隊保有の最大艦船となる。搭載武力は前DDH「ひゅうが型」に劣るが、イギリスロイヤル海軍の「インヴィンシブル」をも上回る世界最大規模の軽空母となる。完成時期は、22DDHが2014年、24DDHが16年の予定。

(2013-1-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む