2ヵ国語放送(読み)にかこくごほうそう

世界大百科事典(旧版)内の2ヵ国語放送の言及

【多重放送】より

…前者は従来の放送電波の周波数の隙間に新たな信号を挿入して伝送するものであり,テレビ音声多重はこの方法によっている。これによって,主音声のほかにもう一つの音声を送信することができ,ステレオ放送,あるいは2ヵ国語放送などがサービスされている。さらにこの他に,ファクシミリ信号を多重して伝送する方式も開発されているが,最近この部分に各種のデータを伝送する方式も提案されている。…

※「2ヵ国語放送」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む