世界大百科事典(旧版)内の3月2日案の言及
【日本国憲法】より
… 政府は,46年2月26日に新草案作成の作業に入り,総司令部から数度の督促を受けて3月2日に案をまとめた。〈3月2日案〉である。それは,人民主権の表現をすべて削除し,〈土地及一切の天然資源の究極的所有権……〉の規定も削り,基本的人権については法律で制限できる旨を強調していた。…
※「3月2日案」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...