3月2日案(読み)さんがつふつかあん

世界大百科事典(旧版)内の3月2日案の言及

【日本国憲法】より

… 政府は,46年2月26日に新草案作成の作業に入り,総司令部から数度の督促を受けて3月2日に案をまとめた。〈3月2日案〉である。それは,人民主権の表現をすべて削除し,〈土地及一切の天然資源の究極的所有権……〉の規定も削り,基本的人権については法律で制限できる旨を強調していた。…

※「3月2日案」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む