世界大百科事典(旧版)内の3身分論の言及
【第三身分】より
…なお,この理論の基礎には,人間社会を祭司,戦士,食糧を生産する庶民の3職分によって構成されるとするインド・ヨーロッパ語系の諸民族に広くみられる観念があることが,比較神話学のデュメジル学派によって指摘されている。 3身分論は,また,政治制度を形成する原理としても使われた。たとえば,フランスの身分制議会は3身分の代表よりなる三部会として形成された。…
※「3身分論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」