Barcino(その他表記)Barcino

世界大百科事典(旧版)内のBarcinoの言及

【バルセロナ】より


[自治の伝統]
 バルセロナが発展したのはローマ時代である。第2次ポエニ戦争(前218‐前201)を契機に到来したローマ人は,現在大聖堂と旧市街地区がある標高13mの小高い丘に町を建設し,当時はバルキノBarcinoと呼ばれていた。3世紀後半になるとゲルマン民族の一団が侵入して来たために,同世紀末から4世紀初頭にかけて住民は市壁を巡らせ防戦した。…

※「Barcino」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む