Butterick,E.(その他表記)ButterickE

世界大百科事典(旧版)内のButterick,E.の言及

【型紙】より

…衣服用型紙は1820年代にイギリスで作られ,1850年刊の《The World of Fashion》に胴衣,外衣,下着などの型紙が挿入された。1862年アメリカ,マサチューセッツ州の仕立屋エベネゼ・バタリックEbenezer Butterick(1826‐1903)が,妻のために型紙を考案し,以後ファッション雑誌のデザインを型紙にして通信販売をした。73年に彼がロンドンに支店を出して以来,型紙の販売会社が増加した。…

※「Butterick,E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む