GrandOrient(その他表記)GrandOrient

世界大百科事典(旧版)内のGrandOrientの言及

【フリーメーソン】より

…また,1ドル紙幣ピラミッドやその上に浮かぶ目の図柄は,フリーメーソンの教義を反映しているともいわれている。【種村 季弘】
[各国での活動史]
 フリーメーソンの性格が変化したのは,フランスにグラントリアンGrand Orient(大東社)が1773年に成立し,フランス革命に参画して以降といわれる。イギリス本国のフリーメーソンが一般に政治問題を会合で話題にすることがなかったのに対し,グラントリアンの傘下に入った大陸系フリーメーソンはむしろ積極的に社会改革を推進した。…

※「GrandOrient」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む