InternationalBoxingFederation(その他表記)InternationalBoxingFederation

世界大百科事典(旧版)内のInternationalBoxingFederationの言及

【ボクシング】より

…そのパワフルなボクシングはまたたく間に注目を集め,5000万ドル以上のボクサーへの報酬を始め,興行全体では3億ドル近い経済効果がもたらされる試合も実現するようになっている。なお,世界タイトル公認機関は83年に国際ボクシング連盟International Boxing Federation(IBF),86年に世界ボクシング機構World Boxing Organization(WBO)と興行価値の上昇とともに次々に創設され,階級もジュニア・クラス新設など細分化も進んでいる(表)。そのため,これらの機関が公認する世界チャンピオンの価値は,だんだんと形骸化しつつあるようだ。…

※「InternationalBoxingFederation」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む