Lancre,P.de(英語表記)LancrePde

世界大百科事典(旧版)内のLancre,P.deの言及

【悪魔】より

…悪魔憑きはまた集団感染すると,14世紀アーヘンの〈聖ヨハネの踊〉や15世紀初頭ストラスブールの〈聖ファイトの踊〉のような舞踏表現をともなった。17世紀の異端審問官ランクルPierre de Lancreのスペイン国境バスク人の魔女狂気に関する調査には,この種の集団舞踏ブランルの記録が見える。これらの魔女舞踏は旧石器時代の豊穣舞踏に酷似していたが,豊穣舞踏の踊り手が踏んだ大地が生産力を帯びるのに対して,悪魔の信徒たちがそっくりの踊り方をすると,その大地はあべこべに不毛になるとされた。…

※「Lancre,P.de」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android