Malopetrifida(その他表記)Malopetrifida

世界大百科事典(旧版)内のMalopetrifidaの言及

【アオイ(葵)】より

…古く江戸時代に渡来した。ジャコウアオイM.moschata L.(=Malope trifida Cav.)(英名musk mallow)はスペイン,北アフリカ原産の一年草で,高さ80cm,葉は3裂し,花は直径8cmの大輪の桃色または紫紅色で初夏に開く。 タチアオイAlthaea rosea (L.) Cav.は小アジア原産で,東アジアでも古くから栽培されていた二年草あるいは多年草。…

※「Malopetrifida」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android