NationalAdvisoryCommitteeforAeronautics(その他表記)NationalAdvisoryCommitteeforAeronautics

世界大百科事典(旧版)内のNationalAdvisoryCommitteeforAeronauticsの言及

【宇宙開発】より

…アメリカ政府機関の一つで非軍事宇宙計画のすべてを担当する。1958年にNACA(National Advisory Committee for Aeronauticsの略)を母体として設立された。大規模の実施機関として,ジョンソン,マーシャル,ケネディなどの有人飛行センターをはじめ,計11の宇宙飛行センターや研究所を有する。…

【NASA】より

…【長友 信人】。。…

※「NationalAdvisoryCommitteeforAeronautics」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む