ShihTzu(その他表記)ShihTzu

世界大百科事典(旧版)内のShihTzuの言及

【ラサ・アプソー[種]】より

…チベットでは幸福をもたらす魔よけイヌと信じられ,古代中国では貴族の間で貴重な贈物として珍重された。ペキニーズとラサ・アプソーの混血から作られたといわれる中国のシー・ズーShih Tzuとよく似ており,まちがわれることが多い。被毛はひじょうに豊富でやや硬く,全身を覆って鼻端だけが見える程度で,毛色は黒から白まで種々。…

※「ShihTzu」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む