Tweed,W.M.(その他表記)TweedWM

世界大百科事典(旧版)内のTweed,W.M.の言及

【タマニー・ホール】より

…タマニー・ホールが都市の政党機関として著名になるのは,1860年代以降,大量の移民の到来に伴いタマニーのボスたちが職を世話し,移民票を買収操作することで,市政を支配するようになってからである。その代表的な政治家はトウィードWilliam Marcy Tweed(1823‐78)である。しかし世紀の転換期において,市政改革運動の影響をうけて体質改善をせまられ,以後はかつてのような支配力を失った。…

※「Tweed,W.M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む