Abas(その他表記)Abas

世界大百科事典(旧版)内のAbasの言及

【トカゲ(蜥蜴)】より

…また別の俗信によれば,トカゲは耳から受精し口から卵を産むといわれ,処女懐胎の寓意として聖母マリアの持物にもなった。ギリシア神話では,ペルセフォネを探し歩くデメテルが渇きをいやすためにブドウ酒を勢いよく飲んだ際,これを嘲笑(ちようしよう)した男アバスAbasをトカゲに変えたという。この話から,目上の者を敬わぬ悪徳を体現した動物とみなされている。…

※「Abas」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android