accessoryfruit(その他表記)accessoryfruit

世界大百科事典(旧版)内のaccessoryfruitの言及

【実】より

…イチゴやリンゴの偽果には明らかに真果があり,発達の程度に差があるが,子房以外の部分が付け加わっているのであって,決して偽の実ではない。偽果は用語として不適当で,これに代わる術語として装飾果accessory fruitが提案されている。実の定義については,めしべとその付属物の発達したもの(エームズEams,1961)と広い意味に解釈しておいたほうが,自然である。…

※「accessoryfruit」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む