AdaletPartisi(その他表記)AdaletPartisi

世界大百科事典(旧版)内のAdaletPartisiの言及

【トルコ共和国】より

… 総選挙では共和人民党(党首はイノニュ。ケマル・アタチュルクの腹心で祖国解放運動の闘士)が第一党の地位をかろうじて得たが,単独政権をつくり得ず,65年10月の総選挙でデミレルSüleyman Demirel(〈ダム王〉とよばれたテクノクラート)の率いる公正党Adalet Partisiに政権を譲った。公正党は旧民主党員の支持を受けて結党した政党で,その政策は,民主党時代と同じく,地主や民族資本家の利益を優先した自由主義経済政策を基調としたが,政治的には民主党より民主的で,60年代を通じてデミレル首相のもとで保守安定政権が維持され,この間に社会主義運動が高揚し,トルコ労働者党のような社会主義政党も生まれた。…

※「AdaletPartisi」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む