Adoula,C.(その他表記)AdoulaC

世界大百科事典(旧版)内のAdoula,C.の言及

【コンゴ動乱】より

…根拠地スタンリービル(現,キサンガニ)へ脱出をはかったルムンバは61年2月に虐殺されたが,これより先,ルムンバ派のギゼンガAntoine Gizenga副首相が60年12月にスタンリービルで中央政府の樹立を宣言した。このように政局は混迷の度を強めたが,61年8月に中道派のアドゥラCyrille Adoulaを首班とする挙国一致内閣が発足してスタンリービル政権は自主的に解消し,南カサイも62年9月に分離独立を撤回した。他方,カタンガだけは国連,アメリカなどの調停でコンゴの不可分性の原則を認めながらも分離の状態をつづけたが,62年末に始まる国連軍の総攻撃に屈し,チョンベが63年1月同州の分離を撤回してコンゴの一体性は回復された。…

※「Adoula,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む