airsuperiority(その他表記)airsuperiority

世界大百科事典(旧版)内のairsuperiorityの言及

【制空権】より

…航空力とは単に軍隊に属する航空戦力だけでなく,民間航空輸送力,航空機製造能力,および関連組織や人的能力などを含む概念である。(2)狭義 アメリカのair superiorityに相当する。戦時に自軍の航空戦力が空において敵の航空戦力より優勢で,敵の航空行動によって大きな妨害を受けることなく陸海空の諸作戦を実施しうる状態をいう。…

※「airsuperiority」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む