AllgemeineElektricitäts-GesellschaftAEG-Telefunken(その他表記)AllgemeineElektricitatsGesellschaftAEGTelefunken

世界大百科事典(旧版)内のAllgemeineElektricitäts-GesellschaftAEG-Telefunkenの言及

【アーエーゲー・テレフンケン[会社]】より

…正式名称はAllgemeine Elektricitäts‐Gesellschaft AEG‐Telefunken。国内,海外に140の子会社を擁する西ドイツ第2位の総合電機メーカーであったが,家電部門の不振や技術革新の立遅れなどが原因で,創業100周年を1年後に控えた1982年8月,事実上倒産した。…

※「AllgemeineElektricitäts-GesellschaftAEG-Telefunken」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む