《AllgemeineZeitung》(その他表記)AllgemeineZeitung

世界大百科事典(旧版)内の《AllgemeineZeitung》の言及

【コッタ[会社]】より

…18世紀後半から19世紀中葉にかけての盛期には古典主義のゲーテ,シラー,ロマン主義のF.シュレーゲル,さらにはヘルダーリン,クライスト,ジャン・パウルなどの作品を世に問うとともに,諸分野の学術書も多数刊行していた。また,日刊紙《アルゲマイネ・ツァイトゥングAllgemeine Zeitung》の刊行でも知られた。しかし1867年それらの作家の版権が消滅すると勢いを失いはじめ,ビスマルクの《回想録》などのヒットもそれをくい止められなかった。…

※「《AllgemeineZeitung》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む