Alloway,L.(その他表記)AllowayL

世界大百科事典(旧版)内のAlloway,L.の言及

【ポップ・アート】より

…ポップ・アートという名称も,ハミルトンの写真コラージュの作品に,ボディビルの男が手にした巨大なキャンディに〈POP〉という字が大きく書かれていたことから生まれたといわれる。また,この派の批評家アロウェーLawrence Alloway(1920‐ )が60年代にニューヨークに移住し,一群のアメリカ作家の作品を総称して,〈ポップ・アート〉と呼んだことで,この名称が定着したともいう。ニューヨークのポップ・アートは,1940年代後半から50年代にかけてニューヨークで爛熟した抽象表現主義へのアンチ・テーゼとして生まれたとも見られる。…

※「Alloway,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android