アルファバージョン(読み)あるふぁばーじょん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「アルファバージョン」の解説

アルファバージョン

開発途中のハードウェア/ソフトウェアバージョンを指す言葉。一般にアルファバージョンといえば、基本的な機能をひととおり実装したレベルにある、開発の初期段階のものを指す。一応の機能テストには耐えるが、デバッグなどは完全には行なわれていないので、安定的に利用することは困難である。このためアルファバージョンのハードウェア/ソフトウェアは、開発に携わるごく一部の関係者テスト目的で配布されるのが一般的。その後デバッグなどを行ない、ユーザーレベルのテストが可能になると、ベータバージョンが公開される。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android