世界大百科事典(旧版)内のAltoPerúの言及
【ボリビア】より
…インカ帝国は1533年にピサロの率いるスペイン軍に征服され,スペイン植民地となった。今日のボリビアに当たる地域はペルー副王領の管轄下におかれて,アルト・ペルーAlto Perúと呼ばれた。1545年にポトシの銀鉱が発見され,ポトシは新大陸で最大かつ最も富裕な都市になった。…
※「AltoPerú」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…インカ帝国は1533年にピサロの率いるスペイン軍に征服され,スペイン植民地となった。今日のボリビアに当たる地域はペルー副王領の管轄下におかれて,アルト・ペルーAlto Perúと呼ばれた。1545年にポトシの銀鉱が発見され,ポトシは新大陸で最大かつ最も富裕な都市になった。…
※「AltoPerú」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...