anti-collisionlight(その他表記)anticollisionlight

世界大百科事典(旧版)内のanti-collisionlightの言及

【航空灯】より

…尾部灯は通常1個だが2ヵ所につけることがある。(2)衝突防止灯anti‐collision light 夜間ばかりでなく昼間でも遠方から識別できるように,航空機の上部と下部に取り付けられている赤色の閃光灯で,最近では白色の高輝度閃光灯が多く用いられるようになった。(3)着陸灯landing light 離着陸時,または地上滑走の際に前方を照らす灯火で,翼の前縁や付け根,前脚などに装備されており,不使用時に引込式になっているものもある。…

※「anti-collisionlight」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む