archdam(その他表記)archdam

世界大百科事典(旧版)内のarchdamの言及

【ダム】より

…高さ103.6m)がある。
[アーチダムarch dam]
 平面形状がアーチ形をしており,水平方向のアーチ作用と鉛直方向の片持ちばり作用とによって,水圧などの外力を側方と下方の岩盤に伝える構造のダム。ヨーロッパではローマ帝国以前からアーチの建造物が多くあり,ダムをアーチで構成することにとくに違和感がなく発達した。…

※「archdam」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android