argonoxygendecarburization(その他表記)argonoxygendecarburization

世界大百科事典(旧版)内のargonoxygendecarburizationの言及

【炉外精錬法】より

…電気炉の生産性向上をはかるための最も設備費の安い方法として登場したが,その後,酸素,硫黄,リンの除去能力と成分調整の安易さに着目して,転炉と組み合わせて広く採用される傾向にある。(5)AOD(argon oxygen decarburization)法 ステンレス鋼の精錬法として,きわめて急速に普及している。ステンレス鋼の精錬には,クロムの酸化を抑え,炭素を優先的に酸化させることが重要である。…

※「argonoxygendecarburization」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む