aridityindex(その他表記)aridityindex

世界大百科事典(旧版)内のaridityindexの言及

【気候示数】より

…マルトンヌの乾燥示数はこれを改良したものである。
[乾燥示数aridity index]
 マルトンヌの乾燥示数Iは,年降水量をP,月平均気温を0℃以上の月について合計しそれを12で割った値をTとしたとき,IP/(T+10)で表したものである。自然景観や土地利用とよく対応し,I=5以下が砂漠,I=5~10がステップ,I=10以上では乾燥農業が可能であるが,I=20までは人工灌漑が必要である。…

※「aridityindex」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む