Arne,T.(その他表記)ArneT

世界大百科事典(旧版)内のArne,T.の言及

【イギリス音楽】より

…ペープッシュ作曲)は圧倒的な人気を博した。ヘンデルの死後,オペラ作曲家アーンT.Arne(1710‐78),アンセム作曲家W.ボイス,オルガン作曲家ウェズリーS.Wesley(1766‐1837)らが現れるが,全体としてイギリス音楽は沈滞期をたどった。19世紀にはJ.フィールドのピアノ曲と,A.S.サリバンのオペレッタ以外に特筆すべきものはない。…

※「Arne,T.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む