ArnulfvonBayern(その他表記)ArnulfvonBayern

世界大百科事典(旧版)内のArnulfvonBayernの言及

【バイエルン】より

…9世紀レーゲンスブルクは,東フランク王国の首都として,また東方との交易の中心地として栄えた。 同王国の弱体化した10世紀初頭,バイエルンの貴族たちは,マジャール人の侵攻に対し共同して立ち向かい,907年には,その先頭に立ったケルンテン辺境伯ルーイトポルトの子であるアルヌルフArnulf von Bayern(?‐937)を大公に選出した(新部族大公国バイエルンの起り)。アルヌルフは,ザクセン大公ハインリヒ(1世)とドイツ国王の位を争って敗れたが,バイエルンにおける司教叙任権の保持は認められた。…

※「ArnulfvonBayern」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む