Asselineau,C.(その他表記)AsselineauC

世界大百科事典(旧版)内のAsselineau,C.の言及

【愛書趣味】より

…しかし,フランス大革命勃発とともに,美しく装丁された本を好むというだけで,旧体制の支持者と見なされ身の危険にさらされる時代が訪れ,愛書趣味は暗黒時代を迎える。19世紀に入ると,愛書趣味は庶民階層の手に移り,ノディエ,A.デュマ,アスリノーCharles Asselineau,ピクセレクール,ユザンヌOctav Uzanneなどの文人愛書家が輩出し,その指導のもとに,トゥーブナンJoseph Thouvenin,ボーゾネAntoine Bauzonnetらすぐれた製本師が現れ,製本技術は芸術品の域にまで高められ,またクローゼJean Crozet,テシュネルJacques‐Joseph Techenerなど,希書・美本の収集販売に積極的意欲を燃やす書店主も現れ,フランスの古書業界は空前の活況を呈した。 イギリスにおいても,19世紀末は出版史上画期的時代であった。…

※「Asselineau,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android