asymptoticallystable(その他表記)asymptoticallystable

世界大百科事典(旧版)内のasymptoticallystableの言及

【安定性】より

…安定性ということばは,自然科学,工学の各分野で用いられることばであるが,ここでは制御工学やシステム工学における安定性について述べる。システムがなんらかの原因で定常状態からずれても,時間の経過とともにいつか元の状態に戻ることができるとき,そのシステムは漸近安定asymptotically stableであるという。 制御系の安定性が学問的な対象として取り上げられたのは,J.ワットの発明した蒸気機械の調速機についてであった。…

※「asymptoticallystable」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む