Bankole-Bright,H.(その他表記)BankoleBrightH

世界大百科事典(旧版)内のBankole-Bright,H.の言及

【シエラレオネ】より

…19世紀後半にイギリスの勢力範囲は内陸部に広がり,96年現在のシエラレオネの領域をフリータウン直轄植民地を除いて保護領とした。 第1次大戦後,フリータウンで労働運動,民族主義運動がクレオールの医師バンコーレ・ブライトHerbert Bankole‐Bright(1883‐1958)やウォレス・ジョンソンIsaac Wallace‐Johnson(1895‐1965)を指導者として進められた。第2次大戦後,保護領地域の住民にも選挙権が与えられ,1950年には医師マルガイMilton Margai(1896‐1964)を党首としてシエラレオネ人民党(SLPP)が結成された。…

※「Bankole-Bright,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android