BellHarry(その他表記)BellHarry

世界大百科事典(旧版)内のBellHarryの言及

【カンタベリー大聖堂】より

…イギリスの工匠ウィリアムが引き継ぎ,1184年完成。ベル・ハリーBell Harryと呼ばれる中央塔は15世紀末の完成で,高さ72m。西正面は双塔と身廊妻壁全面のランセット窓lancet window(鋭尖窓)で飾られ,塔や飛梁上に林立する小尖塔群とともに,荘重な垂直様式perpendicular styleを示す。…

※「BellHarry」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む