《BerlinerVolksblatt》(その他表記)BerlinerVolksblatt

世界大百科事典(旧版)内の《BerlinerVolksblatt》の言及

【フォアウェルツ】より

…その後ドイツ社会主義労働者党ゴータ会議の機関紙統一決議に基づき,76年W.リープクネヒトらによりライプチヒで創刊された。ビスマルクの社会主義者鎮圧法(1878制定)により発行を禁止されたため,84年から《ベルリーナー・フォルクスブラットBerliner Volksblatt》と改題刊行されたが,90年の鎮圧法廃止とともに,党名を社会民主党に改称したのとあわせ,《フォアウェルツ》に復題した。1933年,ナチ政権の登場により社会民主党が再び禁止されると,亡命新聞《ノイエル・フォアウェルツNeuer Vorwärts》として,プラハ,ついでパリで40年まで発行され続けた。…

※「《BerlinerVolksblatt》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む