Bernadotte,J.B.(その他表記)BernadotteJB

世界大百科事典(旧版)内のBernadotte,J.B.の言及

【カール[14世]】より

…17歳で下士官となり,武功が多く昇進も早く,ナポレオンの親族デジレと結婚,1804年に元帥,06年イタリアのポンテコルボ公となり,皇帝の右腕として各地遠征を行った。10年にスウェーデン国会で,ロシアからのフィンランド奪回を託されて王位継承者に選ばれ,フランス名ベルナドットJean‐Baptiste Bernadotteをカール・ヨハンと改名した。11年ころから実権を握ったが,国会の意に反してナポレオンと絶縁してロシアと同盟を結び,以降親露的外交方針を貫いた。…

※「Bernadotte,J.B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む