bitterroot(その他表記)bitterroot

翻訳|bitterroot

世界大百科事典(旧版)内のbitterrootの言及

【レウィシア】より

…萼は5~6枚で宿存し,花弁は7~8枚,日光を浴びて開く。 レウィシア属Lewisiaは数種が食用とされるが,そのうちの北西部乾燥地域に分布するL.rediviva Pursh(英名bitter root)の根の肥大部はインディアンによって食用に多く用いられた。 排水と日当りのよい場所によく育つので,鉢植えには火山砂や鹿沼土で植えつけるが,石灰質を嫌い,暑気に弱いので夏は半日陰で涼しく管理する。…

※「bitterroot」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む