Blunt,E.A.H.(英語表記)BluntEAH

世界大百科事典(旧版)内のBlunt,E.A.H.の言及

【村】より

…なお,むらに特定の職人がいない場合とか,その職人がいても他のジャジマーンのカミンとなっているためにサービスを得られないジャジマーンは,隣の村から通いの職人とジャジマーニー関係を結んだり,巡歴の職人からサービスなどを受ける。 このジャジマーニー関係については,北インドの連合州のセンサス調査を担当したブラントEdward Arthur Henry Bluntが1908年の同州センサスで,またその著《北インドのカースト制度》(1931)で言及し,またこのセンサス報告書を利用したマックス・ウェーバーがその著《ヒンドゥー教と仏教》で若干論じているが,これを〈ジャジマーニー・システム〉としてとらえ,詳しく展開したのがアメリカの宣教師ワイザーWilliam Henricks Wiserであった。彼は1930年代に連合州のあるむらで伝道活動を行っている際にこれを発見し,《ヒンドゥー・ジャジマーニー・システム》(1936)と題する小冊子を出版した。…

※「Blunt,E.A.H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android