Bluray(読み)ブルーレイ

パソコンで困ったときに開く本 「Bluray」の解説

Blu-ray

大容量光学ディスクの規格です。ディスクの大きさは、CDDVDと同じ直径12センチです。ディスクの読み書き青色レーザーを使うことから、この名称が付きました。DVDよりも高画質、高音質のコンテンツを記録できるよう、1枚のディスクに、単層ディスクなら25GB、2層ディスクなら50GBのデータが記録できます。最新規格のBDXLでは、1枚のディスクに最大128GBものデータを記録できます。
⇨BD-RBD-RE、BDXL、
DVD、片面2層

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む