Bluray(読み)ブルーレイ

パソコンで困ったときに開く本 「Bluray」の解説

Blu-ray

大容量光学ディスクの規格です。ディスクの大きさは、CDDVDと同じ直径12センチです。ディスクの読み書き青色レーザーを使うことから、この名称が付きました。DVDよりも高画質、高音質のコンテンツを記録できるよう、1枚のディスクに、単層ディスクなら25GB、2層ディスクなら50GBのデータが記録できます。最新規格のBDXLでは、1枚のディスクに最大128GBものデータを記録できます。
⇨BD-RBD-RE、BDXL、
DVD、片面2層

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む