BroadPeak(その他表記)BroadPeak

世界大百科事典(旧版)内のBroadPeakの言及

【ファルチャン・カンリ[山]】より

…バルトロ氷河2源流の合流点コンコルディアの北東側にそびえ,頂上は約50km下流から望見できる。1892年バルトロ氷河を探検したイギリス人コンウェーが幅が広く堂々たる姿を見て〈ブロード・ピークBroad Peak(広い峰)〉と命名し,現在はバルーチ語で同じ意味をもつファルチャン・カンリと呼ばれている。主峰8047mと北にある中央峰8016mを結ぶ稜線は東側のシャクスガム川渓谷との分水嶺であり,パキスタンと中国の国境線ともなっている。…

※「BroadPeak」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む