Burges,W.(その他表記)BurgesW

世界大百科事典(旧版)内のBurges,W.の言及

【コンドル】より

…名前は本来はコンダーと発音する。生地ロンドンにおいて,ビクトリア朝ゴシックの建築家バージェスWilliam Burges(1827‐81)の事務所等で修業し,1876年にイギリス王立建築家協会(RIBA)主催のソーン賞設計競技に入賞して一流の才能を示した。翌年(明治10)工部大学校造家学教師として来日,辰野金吾,片山東熊,曾禰達蔵ら多くの建築家を育て,日本の近代洋風建築の基礎を作った。…

※「Burges,W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む