世界大百科事典(旧版)内のBurton,W.K.の言及
【下水道】より
…日本の技術者による最初の近代的下水道は,中島鋭治(1858‐1925)の計画で99年に着工し1913年に完成した仙台市の合流式下水道である。デ・レーケの後任技師イギリス人のバルトンWilliam K.Burton(1855‐99)は分流式下水道の建設を指導したが,中島鋭治が合流式下水道を採用してからは,広島(1908着工),大阪,名古屋,東京(いずれも1911着工)の都市に続いて函館,岡山,明石,松山,会津若松,福島,大分の諸都市が合流式下水道を建設していった。以後,第2次世界大戦前の日本では合流式が主流となった。…
※「Burton,W.K.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」