Cachin,M.(その他表記)CachinM

世界大百科事典(旧版)内のCachin,M.の言及

【ユマニテ】より

…その後立直しがはかられ,ほぼ4万部の線を維持するようになった。14年にジョレスが暗殺され,18年からは左派のカシャンMarcel Cachinが編集長に就任した。20年SFIOが党内の左右対立から分裂すると,《ユマニテ》は左派が結成したフランス共産党の機関紙になって今日に至っている。…

※「Cachin,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む