Clostridiumtetani(その他表記)Clostridiumtetani

世界大百科事典(旧版)内のClostridiumtetaniの言及

【破傷風】より

…開口障害がでてから全身性痙攣が起きるまでの時間(これをオン・セット・タイムon set timeという)が,48時間以内の者は予後不良である。
[破傷風菌]
 破傷風菌Clostridium tetaniはグラム陽性の杆菌(長さ4~8μm)で,その一端に球状の胞子をつくる。胞子は耐熱性であるが,一般に耐熱度が高いものは毒性が弱い。…

※「Clostridiumtetani」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む